ロスジェネ勤務医の資産形成ブログ

ロスジェネ世代麻酔科医師のコッカーマリンです。資産形成や日々のことについて感じたことを書き綴ります。

杏と東出の別居の話から思うこと

こんにちは、コッカーマリンです。 杏と東出昌大の別居の報道がありましたが、その話を聞いて思ったことなんですが。 www.fnn.jp この夫婦、子供もどんどん産まれていて仲いいんだろうなぁって思ってたので正直ちょっと驚きましたよね。 まぁでも東出昌大も…

ロスジェネ医師、専業主婦を飼っていますけど

こんにちは、コッカーマリンです。 僕のタイムラインでは結構この話題で盛り上がっていたんですが、専業主婦を「飼っている」医者の立場から、いろいろ思うところあります。 月曜の朝から妻が「はぁ…またワンオペの一週間が始まった…」とか嫌味ったらしく言…

女性医師は「迷惑な存在」なのか?女性医師率45%ドイツのキレイゴトではない妥協

こんにちは、コッカーマリンです。 この記事が結構読まれているようです。 news.yahoo.co.jp 「たとえばドイツの病院では、予定されていた手術の開始時刻が何かの事情で遅れて、16時(医師の終業時間)までに終わらなさそうだとすると、緊急のものでなければ翌…

うちの院長の話

こんにちは、コッカーマリンです。 今働いている病院は個人病院に毛の生えたようなレベルの"半一族病院"みたいなところなので、大事なポジションはほとんど一族なんですね。 同族経営というのが正しいのかな。 同族経営というのは、大体○○家の長が理事長(医…

勤務医と株式投資は相性が良い

こんにちは、ロスジェネ勤務医(@losgenedoctor)です。 imadakintoki.com 資産形成という観点でぼーっと考えてみると、今の日本の医者というのは資産形成にとても向いていると思うんですね。 大前提として知っておかないといけないことがあります。 実は世界…

専業主婦が近頃嫌われてるけど

こんにちは、コッカーマリンです。 このツイートを先日みかけてすごく同意しました。 私が興味深いと思うのは、専業主婦の方々の仕事には効率化の余地がある気がしており、ただ、効率化の余地があることを認めてしまうと、言い方は悪いですが、これまで自分…

イランとアメリカの対立に関する基礎知識。トランプの本音を予測してみました。

こんにちは、コッカーマリンです。 明けましておめでとうございます。 年末から年明けにかけてイランとアメリカの間の軍事的な動きがあり、相場は上げ下げをくりかえしています。 こういう時に変に予測して動くとたいてい痛い目をみるので、しばらくずっとノ…

人はなんですぐ中毒になるんでしょうか

こんにちは、コッカーマリンです。 サウザーラジオ聞いていて面白いな、と思った話があります。 第何回だったか忘れましたが、 砂糖を欲しがるのは中毒である という話です。 甘いお菓子、チョコレート、ケーキ。 なんかオフィスでも医局でも、みんな何かし…

バイト麻酔科医の気持ち

こんにちは、コッカーマリンです。 麻酔科はバイトで回すことが他の科よりも多めです。 患者さんからしたら麻酔科に関して○○先生に診てもらっている、という感覚がないし、外科系の医者からしても○○先生の麻酔じゃないといやだみたいのって実際はほとんどな…

医者の僕が血液クレンジング騒動みて思ったこと

こんにちは、コッカーマリンです。 血液クレンジングの話題、最近はあんまり見なくなりましたけど一時期ツイッターとかでもよく見かけました。 news.yahoo.co.jp まぁあんなのトンデモ医療であることは間違いないです。 なにかを外来で一回血液に入れて、健…

職場で対立する医者同士を眺めて

こんにちは、コッカーマリンです。 職場の同じ科同士でやたら仲の悪い二人の医者がいます。 幸い別の科ですけど。 こういうのって医者に限らずどこでもある話ですよね。 その二人見てると同じオペに絶対入らないようにする、カンファでも一人が話すともうひ…

高齢者窓口負担は2割に上げられるのか?

こんにちは、コッカーマリンです。 75歳以上の高齢者の窓口負担を1割から2割に上げるのはまだ議論されているようですね。立ち消えになったのかと思っていましたが。 mainichi.jp nlab.itmedia.co.jp 解散総選挙が近いから先送りに一旦しようという話になった…

「上級国民」と「ロスジェネ」と「スーパーローテ世代」

こんにちは、ロスジェネ勤務医(@losgenedoctor)です。 こんなブログの記事が目に止まりました。 eeta3.com 「上級国民」とは例の池袋の交通事故の話から広まった言葉ですが、ここでは上級国民=団塊世代、下級国民=ロスジェネ世代というようなニュアンスで…

「令和時代の麻酔科医の行動規範」という時代錯誤

こんにちは、コッカーマリンです。 こんなのが麻酔科学会から出されました。 2019 年 11 月 29 日 制定 麻酔科医の行動規範 公益社団法人 日本麻酔科学会 麻酔科医は多くの場合、中央診療部門でチーム医療のリーダーとして行動す ることが求められている。し…

ロスジェネの僕には団塊の世代あたりの人のこういう考えに違和感がある

こんにちは、コッカーマリンです。 団塊の世代の人たち、まさに自分の親とか妻の親とかその世代の人達と話していているとよく「死ぬまでにお金を使い切ってしまわないといけない」「子供に残さないのがいいことだ」というようなことを言うので違和感を感じる…