こんにちは、コッカーマリンです。
今日はオススメ?のTwitterアカウントを9つ紹介します。
- 継続してつぶやいておられる
- 内容が濃くて深い
- RTが多すぎない
- 政治色薄め
という点を重視して、個人的にいつも注目しているアカウントです。
なんとなく感じてるんだけどうまく表現できないことを的確に描写してくれるようなつぶやきが好みです。
ちなみに麻酔界隈がやっぱり多いです。
①麻酔科医A氏
切れ味という点では他の追随を許さないヤケドしそうなアカウント
フリー麻酔科医だそうですが、麻酔もうまそう
②ピエール氏
割と最近出てきたがその舌鋒鋭さで一気にフォロワー増加
理三というのはホントなんだろうな、と思わせる頭の良さ
③佐藤氏
いろんな濃い経歴、今は開業しておられるそう
人生経験値の豊富さがあらわれたつぶやき
④Aneoid氏
麻酔に関係するつぶやき中心、でもクスッと笑えるセンスの良さ
⑤地球に麻酔氏
どこかの大学病院の麻酔科の先生
麻酔科関連だけでなく医療全般の時事問題に関するつぶやき、どれもバランスの良い考え方
⑥インヴェスドクター氏
勤務医にして天才投資家(と僕が勝手に思っている)
この人のPFをマネしてる人何人かはいそう
投資のことも、医療のこともつぶやかれています。m3でコラムも執筆。
⑦ララ美氏
女性麻酔科医(たぶん)
変にフェミじゃない、でも経験をつんだ女性医師から目線の考え方にハッとさせられること多し
⑧Zetton氏
医クラでは有名アカウント、開業医
要らぬ言い争いを絶対しない優雅さをもったつぶやきにうっとりさせられる
⑨麻酔科医ブログ氏
麻酔というか医療者の書いたブログの更新をつぶやくbot
RSS代わりに読める。
ちなみに当ブログもあまり麻酔と関係ない内容が多いんですがつぶやいていただいています、ありがとうございます。
番外
よろしくおねがいします
麻酔科の先生ってツイッターやってる人多いとかいうけど、本当でしょうか。
ツイッターもやりすぎるとアレですが、医療者の心の内を暴露したつぶやき見るの、やっぱ中毒性ありますよねぇ、、
2019/4/3 一部アカウントが変わった先生がおられますので(同一人物だと推測して)更新いたしました。