こんにちは、ロスジェネ勤務医(@losgenedoctor)です。
結構ひさびさの更新になってしまいました。
一度間が開くと、なかなか次書く気がしないものですね。。
Twitterの方はずっとやりすぎくらい書き込んでいたので、何かを発信するということはずっとやっていたんですけど、やはりブログを書き続けるのは結構難しい。
なぜなんだろうか?ということを考えてみるんですが、やはりリアクションがあるかどうか、それに尽きると思うんですよ。
Twitterは、"いいね"がついたり、リツイートされたり。たまにバズったりして、まぁ要するに反応がうれしくて次も投稿しようかなって思うわけです。
反応が嬉しいというか、自分の思っている意図を理解してもらえた、という嬉しさもありますよね。
ブログだって、もちろん読んでもらっていて、ページビュー(PV)数で反応は分かるんですが、まぁSNSほどシャープじゃないし、まぁなんというか快感を感じない。
Twitterもブログも儲かるわけじゃないし、単に承認欲求が満たされるだけなんですが、そういう意味ではTwitterの方が仕組みとしてはよくできているということですかね。
noteという課金に繋がりやすいブログサービスがありますが、まぁ承認欲求が得られにくい分個人ブログというのはあの方向へ行くしかないんじゃないかと思います。
まぁnoteだってずっと見ていると、続いている人あんまりいないので、いかに筆一本でお金を稼ぐなんてことが難しいか、ということかもしれません。
ただ、ブログは自分の考えをまとめてストックできるといういいところがあります。ちきりんさんもvoicyでそんなこと言っていた気がします。
ストック性というか、そういうのはTwitterにとても弱い機能なんですよね。
僕だって、昔の自分の書いた下手な文章を読んで、あぁ、あの時はそう思っていたんだと思い返して、面白いと感じることがありますし、そこからまた別のインスピレーションが得られることもあります。
とにかく「自分がその時何を考えているのか」を残しておくことは、なかなかいい財産になるんじゃないでしょうか。こんなにサボっていていうのはなんですが。。
あと、文章にすることによって、自分の考えがまとまるという面もあります。自分の頭の中を可視化するというか、Twitterみたいに反応があまり直にこない分、内省的になれる、っていう部分があるんですよ。
Twitterだけの発信活動をしていると、どうしても誰かの言っていることに引っ張られたり、感情的になってしまったりして、「それは本当の本当に君が思っていることなのか?」と問われると、そうじゃないかも、、ということになりそうな気がします。
まぁ、ふわっと思っていたことを文章にまとめてみよう、と思って書き始めて、なんて薄っぺらいことだったんだろう。。と愕然とすることも多々ありますが。
なにはともあれ、またこれを契機にブログもちょこちょこ更新していこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。