ロスジェネ勤務医の資産形成ブログ

ロスジェネ世代麻酔科医師のコッカーマリンです。資産形成や日々のことについて感じたことを書き綴ります。

牛窓、前島という島に行きました

こんにちは、コッカーマリンです。

 

先日、前島という岡山県は牛窓の島に行ってきました。

f:id:cokermarin:20190930162514j:plain

昔ペンションで有名だった牛窓というところからフェリーで5分くらいの島です。

景色はとんでもなくキレイだし、

人は少ないし、

宿は安いしご飯はむちゃくちゃ美味しいし、

すごく良かったです。

 

子供も自然のなかでいっぱい遊んで楽しそうでした。

あの景色を沖縄とかイケてるリゾート地のホテルでみようと思ったら値段がすごくなりそうです。お客さん中国人ばっかりだしね。

 

いいところだなぁと思いましたけど、観光客も大していなくて人口も100人くらいしかいないあの島で電気やら水道のインフラがちゃんとあるんだ、と考えたらすごく非効率なことだなぁとも思いました。

やはりこれまでの日本が豊かだったためか費用対効果を考えないことをやってきたからなのか、あんな島でも不自由なく生活できるインフラが通っている。

これってどう考えても非効率。

 

厚生省が名指しで医療機関に潰れなさいと命令する時代です。

www.nikkei.com

 

それこそ自治体が再編する必要があります。

 

病院なんて高齢化社会において自治体みたいなもんです。

まだ人が住んでいる地域で、明日から水道止めますね、ってできないでしょ?

それなら来年までにこの町はなくなります、引っ越ししてください、市役所の職員は全員クビです、って言うなら説得力あるけどそうは絶対しない。

 

そういう非効率そのものをあの島でみたような気がしました。

あの島でも電気やら水道やらでコストかかってるしフェリーも発着していますがあれも採算なんてとれているはずない。

 

僕は今回素晴らしい体験はできたんですけどね。

しかしもっと厳しい世界ならあの島が生き残るとしたらあの素晴らしい景色に目をつけたホテルチェーンが買い取って高いホテル代とって中国人やらを連れてくる場所にかわるしかないんですよ。

 

どんどん今後そうなっていくでしょう。

日本中で。穴場みたいなあんなところはなくなっていってしまうでしょう。

非効率を許容できる余裕がなくなっているんだから仕方がない。

 

今のうちにそういう穴場観光地を探すことにするしかないですね。