ロスジェネ勤務医の資産形成ブログ

ロスジェネ世代麻酔科医師のコッカーマリンです。資産形成や日々のことについて感じたことを書き綴ります。

とある「無給医」と「三年目開業循環器内科医」/

こんにちは、ロスジェネ勤務医です。 とある記事を読みました。 www3.nhk.or.jp 16年前。 若い心臓外科医(当時大学院生)が、無給で大学病院で働かされ、疲れた状態で車に乗ってアルバイト先に向かうときに交通事故を起こし、亡くなってしまいました。 両親は…

ずっと同じ施設で働くことって医者のキャリアにとって損だと思います

こんにちは、コッカーマリンです。 スーパーローテ始まってからの傾向か、今の15年目以下くらいの先生は初期研修のころからあんまり病院をかわっていない先生が多いようです。 僕らのときと比べると、医局がWorkしていないというのが最大の違いなんでしょう…

麻酔科医のプロフェッショナリズム

こんにちは、ロスジェネ勤務です。 昨日から神戸で日本麻酔科学会第66回学術集会が行われています。 初日は専門医共通講習の「医師に求められるprofessionalismとその教育」を受講しました。 あんまりあのような話を聞いたことがなかったので面白かったで…

米中貿易戦争にアメリカが勝利すれば、トランプ大統領はノーベル平和賞を受賞するべきだと思う

こんにちは、コッカーマリンです。 トランプが日本に今令和初の国賓として来ていていろいろと話題と振りまいていますが、トランプがノーベル平和賞を取るに値する仕事をするのではないかという話です。 米中貿易戦争はアジアの眠れる虎、中国が本格的に台頭…

25日暴落レシオが下がらない。その意味は

こんにちは、コッカーマリンです。 令和に入ってから日経ほんといいところなしですが、いつ反転するのでしょうか。 これだけ毎日下がると反転することもうないような気がしてきますね。 *特に僕のPFはひどいです。 米中貿易戦争、特にファーウェイの話題など…

で、結局消費税は上げるべきなのか上げるべきでないのか?

こんにちは、コッカーマリンです。 10月の消費税の増税がまた延期されるのではないかという話がまた議論され始めました。 media.rakuten-sec.net ちょっと前までは(これまで増税二回も延期されたきたわけですが)今回はすっと増税決定の方向なんだろうなと思…

将来麻酔看護師と麻酔科医が一緒に仕事をするようになったらどうなるのか。麻酔のレベルが下がるのか?

こんにちは、コッカーマリンです。 アメリカやヨーロッパ、アジア、つまり世界中どこでも麻酔看護師がれっきとした職種として存在していている国は多いです。 麻酔看護師はどんなことをやっているかというと、アメリカなんかでは州や地域によって完全に麻酔…

草刈り場にされている病院は医局派遣とフリーの医者、どっちを採用しますか?

こんにちは、コッカーマリンです。 うちの病院はまぁ俗に言う場末の病院なわけですが、事務方・経営側として考えることは、収益のために病棟稼働率をあげようとか、手術をたくさんやってもらおうとか、コストを下げようとか、周辺の医院からたくさん患者さん…

足の裏についたご飯粒はとるべきか?院にすすむという選択肢。

こんにちは、コッカーマリンです。 若手の先生にとってみると、何科に進んでどんな病院で働くか、ライフプランをいろいろ考えることもあると思いますが、大学院に進んで学位をとるかどうかというのも重要なポイントです。 僕の同年代くらいから、大学院に進…

医局に入るべきかどうか。いくらクソ組織だとしてもインフラとしてまだまだ利用価値がある。

こんにちは、ロスジェネ勤務医(@losgenedoctor)です。 医局に入るべきかどうかというのは結構重大な問題です。 よくよく考えたら、医師免許という資格を持っていて、その資格でもって自分に合った会社(病院)で働くだけの話なので、医局というまた別の枠組み…

令和の時代のダイバーシティ。なぜこのツイートに麻酔科医は怒っているのか?

こんにちは、コッカーマリンです。 今日から令和ですね。 昨日はずっとテレビでも平成を総括する、みたいな番組をやっていてだらーっと流しながらな手元はスマホいじってたんですが、目についたのがこのツイートと、それに対するいろんな反応でした。 麻酔科…

日野原重明と麻酔看護師。研修医は麻酔科をやはり選ばない方がいいと思います。

こんにちは、コッカーマリンです。 ツイッターで知ったのですが、この2月に周麻酔期看護学会の第一回目があったそうですね。 www.pan2019.jp 会長は聖路加の長坂先生なんですね。 なんかよく見る名前ですね。 麻酔看護師にまつわる実態と現状に関してあんま…

高齢者ドライバーの引き起こす死亡事故をみて思う。単純に年齢で区切る必要が医療でも必要なのでは。

こんにちは、コッカーマリンです。 高齢者ドライバーの引き起こす死亡事故が報道されて、話題にのぼることが多いです。 僕も子供を連れているときなど、なんとなく車道から離れて歩くようになりました。 高齢ドライバーはどこかで線を引いて(75歳以上とか?)…

Dr.Kは5億円資産運用しているようですが...

こんにちは、コッカーマリンです。 先日こんな記事を書きました。 www.cokermarin.com Dr.K先生はインデックス投資を否定されておられるわけですが、有言実行先日ソフトバンクグループの株で2バーガー(買値の二倍になるということ)を達成されたそうです。 …

病院に棲み着いた怪物たち

こんにちは、コッカーマリンです。 面白い記事がありました。 blogs.itmedia.co.jp 仕事の大半が単純な創造的でない作業(そうなりがちですが)になってしまうと、次の時代に対応できるような新しい取り組みにリソースを避けられなくなり、組織が硬直化する...…